美容室やエステに行くような感覚で通院して下さる方が増えています。
いつまでも健康な状態で歯を維持していくためには、むし歯と歯周病のケアが欠かせません。
少し前の歯科医院では「むし歯や歯周病が進行してから」来院する事がほとんどでした。
ご自身の歯磨きだけではバイオフィルム(PMTC参照)の除去はできないため、当院ではむし歯、歯周病の治療が終了した方にはPMTC(歯科衛生士によるトリートメントケア)定期的に通院いただくようご提案しています。
むし歯になりやすいと感じている方、歯をできるだけ削りたくない方、歯を長持ちさせたい方、茶シブやタバコのヤニなどの着色が気になる方におすすめです。
PMTCとは、
Professional Mechanical Tooth Cleaning
(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)の略称です。
むし歯と歯周病を予防するためには、原因である歯垢(プラーク)を抑制し、コントロールしていくことが大切で、患者様ご自身によるセルフケアが重要となります。
しかし、毎日きれいに磨いているつもりでも日常のブラッシングだけでは歯垢(プラーク)や細菌の集団であるバイオフィルム(※1)を100%落としきることは難しいのです。
(※1)…バイオフィルムとは、細菌が結合して、歯の表面をフィルム状に覆った細菌のかたまりで、
一度できてしまうとフィルムがバリアの役割を果たしブラッシングでは落とせなくなってしまいます。
そういった理由から、バイオフィルムを除去することができる専門家(歯科衛生士)による処置(PMCT)がとても重要になってくるわけです。
その他、歯周病治療を受けてきた方はもちろん、
患者様だけではコントロールしきれない箇所なども含め、お口の中をよりよい環境にし
健康な歯と歯肉を維持していきたいと考えている全ての方におすすめするクリーニングです。