おはようございます☆佐久市の歯医者黒岩歯科医院、院長の黒岩司です(^^)/
昨日は、次男のだいちゃんの5歳の誕生日でした🎂
いつも甘えてばかりのだいちゃんですが、話の内容とか
成長を感じる瞬間は多々あります!
これからも健やかに育ってもらえればと思います☆
さて、先日ブログで「キャンセルポリシー☆」について
お話しさせてもらいました!
今日は、その続編という形でお話ししようと思います☆
無断キャンセルや当日ギリギリのキャンセルは、
「キャンセルされた患者様にも、他の治療を受けたい患者様にも
医院にとってもマイナスしかない」ということをお話ししました。
当院は、現在はでは例えば一日50人の患者様が来院するとすれば、
キャンセルされる方の数は2.3人という状況ですが、4.5年前は全く違いました。
50人中7.8人がキャンセルという状況でした。
そこでキャンセル率を減らすための取り組みをいくつも行ってきたのですが、
それらの取り組みの中で最も大切だと思うこと、それは、
まずは自分たちがお約束の時間を守る
ということです。
例えば、患者様に10時に予約をしたとするならば、10時にきちんと診療を始める
ということが当然のことだと思ったのです。
毎回きちんと時間通りに診療を開始することができれば、
自然と患者様も時間通りに来院してくれるようになります。
逆に、患者様が時間通りに来ていても、いつも診療が始まるのが遅れていたら
どうでしょう?
「時間通りにみてくれないなら時間通りに来ても意味ないな」
となり、患者様が来院する時間もルーズになっていくのではないでしょうか?
患者様に時間を守ってもらいたいのであれば、自分たちがまず時間を守る
これをまずは意識して行うことで、キャンセル率が改善していった
大きな要因だと思います☆
「他人は変えられない、変えられるのは自分だけ」
これは、私がいつも意識していることの一つです。
他人を変えようと思ってもなかなか変えられないものです。
でも自分自身を変えることは自分の努力次第で可能です。
他人を変えたければまずは、自分が変わること、
そんなことを意識して過ごしています☆
医院のHPで、Q&Aのページを作製しました(^.^)
黒岩歯科医院Q&A
患者様からよくある質問をまとめてみましたので、
参考にされてください!
ではまた☆