おはようございます☆黒岩歯科医院、院長の黒岩司です(^_^)v
「歯並びが気になるけど、大人になった今さら矯正を始めて意味あるの?」
そんなお考えをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
確かに、歯の矯正治療というと小さいころから続けている人が多く、大人になってから始めるといったイメージはあまりないかもしれません。
そこで今回は、大人になっても間に合う矯正治療についてご紹介します。
○本当に大人でも間に合うの?
結論から言うと、大人でも十分に間に合います。
そもそもなぜ矯正治療というと子供のイメージがあるのかというと、子供の方が歯の位置が定まっていないので、矯正をしやすいからという理由です。
そのため、子供と比べると生えている歯の位置が定着しているので、時間こそかかりますが十分間に合います。
○歯の矯正治療ってどんなメリットがあるの?
歯の矯正治療には、もともと見た目の美しさというメリットがあるため行われていました。
しかし、最近ではほかにも多くのメリットがあることが判明したのです。
・噛み合わせが整う
矯正治療を行うことで、歯並びが良くなり、噛み合わせの悪さから解放されます。
噛み合わせが整うことで、左右の歯で食べ物をしっかりと咀嚼することができるようになり、胃腸などの消化器官への負担も減らすことになります。
また、噛み合わせの悪さによる特定の歯への強い負荷がかかることもなくなるため、歯ぎしりをしなくなるといったメリットもあります。
スポーツ選手は力を入れる際に歯に強い負荷をかけるため、噛み合わせを非常に重要視しているそうです。
・歯周病や虫歯になりにくい
歯周病や虫歯の原因の一つは、歯の間に詰まった食べかすです。矯正治療を行うことで、歯列が揃い、歯磨きやデンタルフロスがしやすくなり、食べかすが口内に残りにくくなります。
結果、歯周病や虫歯のリスクを抑えることができます。
また、口内がきれいな環境となるため、口臭で悩んでいたけれど矯正治療によって改善されたということもあります。
・全身の健康状態が整う
矯正治療を行うことで、人間本来の噛み合わせに戻るため、しっかりと食べ物を咀嚼することができます。そのため、顔の表情筋が刺激されることで活発に使われるようになります。
その結果、ほうれい線や顔の左右でのアンバランスさの解消、しわの減少といった効果が期待できます。
また、見た目に自信を持つことで笑顔が増えて、副交感神経が刺激され、体がリラックスするといった効果もあります。
今回は、大人になっても間に合う矯正治療についてご紹介しました。歯の矯正治療を迷われている方は一度、黒岩歯科医院までお気軽にご相談ください。

長野県佐久市生まれ。
平成25年に黒岩歯科医院を継承し、現在は院長として日々患者様の治療にあたっています。
患者様の歯だけを診るのではなく、患者様に対して全力で向き合う姿勢を持ち続け、これからもより地域の方々に信頼される歯科医院を目指していきます!