ご予約お問合わせはこちら

佐久市臼田で歯医者をお探しなら黒岩歯科医院へ | ブログ

ご予約・お問い合わせはこちら 0267-82-5055

長野県佐久市臼田1191-5

長野県佐久市の歯医者、黒岩歯科医院のブログ

歯の健康週間イベント開催☆

おはようございます☆佐久市の歯医者黒岩歯科医院、院長の黒岩司です(^^)/

昨日は、長男のたっくんが通っているボルダリングスクールの
大会がありました!
ボルダリングを初めて1年間が経とうとしていますが、
小さな規模の話ではありますが、初めて優勝しました(^.^)

初めて表彰されたことなので、親としてもうれしいものですね☆
まあ、楽しく継続して打ち込んでもらえたらと思います!

さて、今週、6/4は「虫歯の日」ということで、
6/4から一週間は「歯の健康週間」にあたります。
先週くらいから、学校や保育園などで、歯科健診が始まっています!
黒岩歯科医院では、日ごろ通医院されている患者様の歯の健康を願い
「歯の健康週間イベント」を企画しました☆

期間中、医院でお買い求めになる口腔ケアグッズが割引になります!
こういったセールは、黒岩歯科医院では初めての試みです!
スタッフが企画・運営してくれていますが、まずはやってみようと
思っています☆
黒岩歯科医院に通院中の方であれば、物品の購入だけでも可能ですので、
ぜひいらしてくださいね(^.^)
ではまた☆

黒岩歯科医院
院長 歯科医師 黒岩司

コロナワクチン接種表明☆

おはようございます☆佐久市の歯医者黒岩歯科医院、院長の黒岩司です(^^)/

先週、黒岩歯科医院では、妊娠中のスタッフを除き、
コロナワクチンの接種を完了いたしました。
私も含め、2回目の接種の後は、副反応が出ましたね。
20代のスタッフは、発熱のため2日間お休みしました。
私自身は、発熱まではいきませんでしたが、
風邪の初期症状のような倦怠感に襲われました。
ワクチン接種の後は、その日を休診にする等の対策を
しましたが、スタッフへの配慮等、もう少しできたことが
あるのではないかと反省しています。

私達は、医療従事者ということで、コロナワクチンの接種を優先的に
行った訳ですが、これから私の住む佐久市でも、
高齢者から一般のワクチン接種が始まります。
コロナに対応するために、ワクチン接種を急がなければなりません。
今、ワクチン接種の注射を打てるのが、医師・看護師という状況ですが、
今後、そこに歯科医師も加わります。

医院にも、依頼がきました。
診療中の時間はなかなか難しいとは思いますが、
日曜日等対応可能な日程もありますので、
私自身、地域医療のために参加を表明しました。
自分のことだけでなく、地域の方の健康を守るためにも、
果たすべき義務があると感じています。

健康面、経済面でも多くの打撃を与えているコロナですが、
終息のため、私に出来ることは最大限やっていこうと思います!
ではまた☆

黒岩歯科医院
歯学博士 院長 黒岩 司

黒岩歯科医院「藤棚」☆

おはようございます☆黒岩歯科医院、院長の黒岩司です(^^)/

5月も中旬になってきましたね(^.^)
新緑がきれいな季節になってきましたが、黒岩歯科医院の中庭も
今がみごろな花があります🌷
今、黒岩歯科医院の中庭のメインの一つである藤棚が満開です(^^

6年たって、ようやく藤棚の完成といったところでしょうか(^.^)
診療中の患者様とも自然と花の話題になりますね☆

診療中、少しでも気分が和らいでくれたらと思っています!
その他、診療室内の生け花も毎週生けてもらっています☆
黒岩歯科医院にとって、「花」というのはものすごく重要な存在ですね☆

今週から、新人衛生士さん2名が正式に社員となりました!
本来ならば、盛大な歓迎会をしたいのですが、
コロナで断念(*_*)
その分、普段からよりコミュニケーションをとっていこうと思います☆
とても勉強熱心で素直で、大きく成長していくと思いますので、
温かく見守っていただければと思います☆
ではまた☆

キャッシュレス決済化☆

おはようございます☆黒岩歯科医院、院長の黒岩司です(^^)/

コロナの終息は今だみえず、東京オリンピックもどうなるのでしょう。
それまでの急なコロナの終息というのは、これまでの経緯をみてみると
難しく、決断の時が迫っていると感じます。

コロナにより、我々の生活も様々な面で変化しましたよね。
その一つが、「キャッシュレス決済」の普及だと思います。
現金での支払いから、クレジットカードやスマホ決済の流れに
移行していますよね。
私自身は、以前から現金での支払いにわずらわしさを感じており、
元々キャッシュレス決済の生活スタイルでした!
スマホ決済も、d払いから始まり、楽天ペイ、そして今はPayPayと
状況に応じて使い分けています。
黒岩歯科医院では、今まで自費診療のみクレジットカードの使用を可能と
していましたが、3月から保険診療も含めてクレジットカードでの支払いを
可能としました。
また、4月からは、スマホ決済を導入し、現在はPayPayの使用を、
自費、保険共に使用可能としています。

コロナ対策を考えた時にも、キャッシュレス決済の方が明らかに
接触が少ないですよね!
スタッフとしても、会計時にミスも少なく作業スピードも向上します。
デメリットしては、クレジットカードも、スマホ決済も、手数料があり、
それは店舗側で負担しないといけません。
これがあったので、今までキャッシュレス決済に踏み込めなかったというのは
あります。
ただ、世の流れとしてキャッシュレス決済化というのは必然の流れであり、
今回、黒岩歯科院では、完全にキャッシュレス決済化致しました。
どうぞご利用ください(^.^)
昨日は、母の日でしたが、キャッシュレス決済化により、
医院の会計をまとめている妻への負担は増してしまいます。
育児に家事に、仕事に雑務に、いつも頑張っている妻には感謝の気持ちを
もち、それを事あるごとに伝えていかないといけませんよね☆
いつもありがとう☆
ではまた☆