ご予約お問合わせはこちら

佐久市臼田で歯医者をお探しなら黒岩歯科医院へ | ブログ

ご予約・お問い合わせはこちら 0267-82-5055

長野県佐久市臼田1191-5

長野県佐久市の歯医者、黒岩歯科医院のブログ

本年も残すところあとわずか☆

おはようございます☆黒岩歯科医院、院長の黒岩司です(^^)/

医院のクリスマスイベントも終わりました☆
24日(土)は、診療を少し早く切り上げさせてもらって、
クリスマスツリーをはじめ、クリスマスの装飾物を一気に
片付けました!
「後は、自分が日曜日にやっておくよ」と言っているにも関わらず
最後まできちんと片付けていくスタッフ達には感謝・感謝です(-.-)

さて、今年も残すところあとわずか。
今年も昨年に続いて、コロナ禍ということで、
仕事のやり方、働き方を見直していく一年となりました。

やはり、スタッフが急にお休みすることもありますので、
余裕をもった予約状態にしておくということと、
経営的には大変ですが、不測の事態に備え、余剰にスタッフを
雇用しておくという方針で、トラブルなく乗り切ることができました!
やはり、スタッフが気持ちよく働ける職場というのが一番ですよね!

医院としては、最新の歯科用CTを7月に導入したことが、
診療の質を上げる結果となりました!

また、私自身も学びを続け、来年はさらに学びの一年にしようと
思っています!
学ぶことは本当に楽しいです(^.^)
今年も残りあとわずか!
最後まで、走り抜けようと思います☆

ではまた☆

黒岩歯科医院
院長 歯科医師 黒岩司

黒岩歯科医院

今年もクリスマスモードで☆

おはようございます☆黒岩歯科医院、院長の黒岩司です(^^)/

年の瀬も迫っており、私も含め、スタッフ全員で
来年の目標を立て、皆で共有しています(^.^)
私の好きな言葉です↓
「ひとりで見る夢は夢でしかない。
しかし誰かと見る夢は現実だ。」 音楽家 オノ・ヨーコ
皆で目標を共有することで、その目標を達成できるよう
お互いに成長していけたら良いですよね(^.^)

さて、黒岩歯科医院は今、完全にクリスマスモードです🎄

医院に置かれた大きなクリスマスツリーに、診療が終わった
お子さんたちに飾りつけを手伝ってもらっています☆

また、クリスマスイベントも開催中です!(^^)!

豪華景品も用意していますよ~(^^♪
来院された方はぜひ参加していってくださいね☆
音響も完全にクリスマスモードで、今週一週間、
楽しみながら頑張ろうと思います!
ではまた☆

黒岩歯科医院
院長 歯科医師 黒岩司

黒岩歯科医院

医院見学に、講習会に☆

おはようございます☆黒岩歯科医院、院長の黒岩司です(^^)/

今年も残すところあとわずかになってきましたね!
仕事にプライベートにやることが山積みですが、
何とか今年中に終わらせたいですね!
皆さんもラストスパート頑張りましょう(^.^)

さて、先週は、医院見学に、インプラントの勉強会と
充実していました!

静岡にある、子供の矯正(マイオブレース治療)において、
日本で最も経験のある先生のクリニックを
見学しに行ってきました☆

毎年見学には行っているのですが、私達も経験を積むことにより、
見るべきポイントが変わってきて、本当に勉強になりました!
マイ-ブレース治療に関わりつつある、2年目の衛生士さんは、
初めての見学だったので、大きな衝撃を受けたようです☆
コロナ禍ということもあり、一度に見学できる人数が限られているので、
今週も2人に見学に行ってもらい医院で共有していきたいと思います!

また、昨日は、インプラントの勉強会もあり、参加してきました!
コロナ禍ということで、Zoomの講習会が多くなってきましたが、
やはりライブの勉強会は刺激が違います!

様々な刺激を受け、次はどの勉強会に参加するか、
どんな機器を購入するか、すごく決断の後押しになります!
早速、色々と決定し、来年はさらに刺激のある一年にしようと思っています☆
今からすごくワクワクしています☆
ではまた☆

黒岩歯科医院
院長 歯科医師 黒岩司

黒岩歯科医院

歯医者さんの「音」を快適に②☆

おはようございます☆黒岩歯科医院、院長の黒岩司です(^^)/

サッカー日本代表、快進撃を続けていますね!
ドイツやスペインといったサッカー大国にW杯で勝つ日が来るとは・・・
キャプテン翼の世界が現実になってしまいました(笑)
今夜のクロアチア戦もぜひ勝ってほしいと思います!

さて、前回は、歯医者さんの音について、お話ししました!
来院される患者様の気持ちが安らぐように、
SmartBGMというものを導入したことをお話ししました(^.^)
さて、医院の音響システムですが、一部屋だけ連動していない場所があります。
こちらの、大人メインテナンス専用のお部屋です↓

この部屋は、増築した部屋なので、スピーカーが連動していないんですよね(*_*)
そうならば、BGMもこの部屋だけ特別感を出し、
VIPルームの様にしてしまおうと考えました(^.^)

今、この部屋のBGMとして活用しているのが、
皆さんもご存じかもしれません、そう、「アレクサ」です!

例えば、「アレクサ、朝のクラシックかけて!」と呼びかければ、
その楽曲をチョイスしてくれます!
意外と音も良いですよ(^^♪
しかしながら、一つ弱点があります。
「アレクサ」はそもそも家庭用の物なので、
連続再生が、1時間ちょっとくらいしかありません。
なので、患者様をお通しするごとに、選曲することになります!
考え方によっては、お一人お一人にBGMを選曲できるということです☆
選曲も、声掛けで終わるので、作業をしながら行えます!
スタッフも患者様をお通しする前の決まり事として定着していますし、
自分の気分で好きに選曲できるので、気分転換にもなるようです☆

歯医者さんの「音」いろいろこだわっているんですよ~
来院の際には耳をすましてみてくださいね(^.^)
ではまた☆

黒岩歯科医院
院長 歯科医師 黒岩司

黒岩歯科医院