このようなお悩みをお持ちの方はより快適な生活を送るため、
また将来の歯の健康を守るためにも、お早めにご相談ください。
入れ歯には、「保険適用」のものと「自費診療(保険適用外)」の入れ歯があります。
治療の前のカウンセリングにて、それぞれの特徴や違いをしっかりとご説明させていただき、その上で患者様のご希望に沿った治療法をご提案いたします。
保険内でもしっかりとこだわった入れ歯を製作しますし、さらに快適な入れ歯をご希望の方には自費の入れ歯といったように患者様のご希望に合わせて、当院では様々な素材の入れ歯をご用意しています。
従来の『入れ歯』には、残っている歯に引っ掛けて、入れ歯を安定させる「クラスプ」という"針金のような金属のバネ"が付いています。ノンクラスプデンチャーとは、"クラスプのない入れ歯"のことです。
床の部分を金・コバルトクロム・チタンなどの金属で作製する入れ歯です。
使う金属によって使用感が多少異なりますが、患者様のご要望により近い金属をご提案いたします。
費用についてなど、患者様にご納得いただいてから入れ歯の作製に入りますので、まずはお気軽にご相談ください。
皆様が美味しく食事ができますように
当院では、お一人おひとりのお口に合わせた入れ歯をご提案・作製することで、皆様が快適にお食事や会話を楽しんでいただけるようにサポートしてまいります。現在入れ歯で気になる事がある方は、諦めずにぜひご相談ください!