完全予約制でございます。
お電話にてご予約をお取りいただき、ご来院をお願いいたします。
ご予約の方が優先となりますので、まずはお電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。
初診の方のみインターネットからのご予約が可能です。
当院にいらしたことのある方は、治療の内容をこちらで把握しておりますので、お電話にてご予約をお願いいたします。
インターネットは仮予約のため、こちらからお電話で確認が取れ次第、ご予約確定となります。
予約の空き状況はスタッフが手作業で管理しているため、タイミングによっては、相違がある場合がございます。
また、仮予約の状態で他の患者様からお電話でのご予約が入った場合、そちらが先に予約確定となりますので、ご了承ください。
託児は水曜日、木曜日の午前中に行っております。
大切なお子様を安全にお預かりするため、一度の託児の人数制限を設けております。
また、託児の前後でしっかりと消毒を行っているため、託児をご利用いただく際は、必ずご予約をいただくようお願いしております。
無料です。
保育士の資格をもったベテランの先生が対応いたします。
今はコロナ感染のこともあり、おもちゃなどは撤去しておりますが、DVDや絵本を見ていただくことのできるキッズスペースを設けております。
自由診療の支払いのみ2万円以上からご使用いただけます。
保険診療の場合は窓口で現金のみのお支払いになります。
治療内容について患者様とご相談し、ご納得いただいたうえで治療を進めるようにしております。
患者様のご要望の内容によっては保険診療が適応でない場合がございます。
まずはご相談ください。
ご予約の取れる時間は限られておりますが、女性歯科医師も在籍しておりますので可能です。
ご予約の際にご相談ください。
まずはお口の状態を検査させていただくのが保険診療の流れとなります。
検査後にクリーニングを行いますので、1回のご来院でクリーニングまでご希望の方は、ご予約の時間を長めにお取りいたします。
ご予約の際にお申し付けください。
患者様のお気持ちに寄り添うよう心掛けております。
また、当院では担当医制を取り入れておりますので、毎回担当医が変わる心配もございません。
ご不安な点やご心配な点がございましたら、いつでもご相談ください。
当院では、まずは歯医者さんを好きになってもらうことを大切にしています。
歯科医院が初めてのお子様や歯科医院が苦手なお子様は始めから無理に治療を行うのではなく、1つずつ出来た事をチェックしながら進めていきます。
口腔外科もございますので、口内炎もぜひご相談ください。
レーザー治療も無料で行っております。
毛先が広がったものを使うと汚れがしっかり落ちないので、目安としては1ヶ月ごとに交換することをおすすめいたします。
種類によっては3ヶ月ごとに交換するものもございます。
歯科医院で使用するフッ素は高濃度のものを使用しておりますので、基本的にお子様が自分でぶくぶくうがいができるようになってからお受けしております。
要観察歯の事で、現在はむし歯ではありませんが、お口の中の環境が悪ければ治療が必要になる可能性が高い状態の事を言います。
むし歯にならないように、歯磨きやおやつなどに気を付けることと、フッ素塗布をしながら定期的に観察することが大切になります。